東京スカイツリーここから見えるよMAP
東京スカイツリーここからみえるよMAPなるサイトが面白い。→ここ。
富士山がどこまで見えるか(どこから見えるか)を探すようなものと同じ楽しみがありますなー。
東京へおいでのみなさんは、完成する前のスカイツリーをぜひご覧になったらいいと思います。ほんと~に高いので、いい土産話になりますよ。
毎日の通勤電車の中からドンドンのびていくスカイツリーを見るのが楽しみですが、私はスカイツリーが巨大なリリアンに見えてしかたがありません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
スカイツリ-(450m展望台)から 双眼鏡で群馬県丁の建物が見えた(約101km) いっぽう牛久大観音(約48km)が見えた。
こちらは肉眼で何となく。双眼鏡で確信した。
埼玉方面では久喜市の菖蒲送信所の鉄塔2基が双眼鏡で確認
できた(約47km)。
前橋方面や牛久方面には遮るものが無いのでわかる。
太陽の向きや天候次第で さらに遠くまで見えそうです。
逆に群馬県庁や牛久大観音からスカイツリ-は見えるはず。
投稿: | 2014/02/24 19:04